お立ち寄りくださってありがとうございます。ブログ更新がとどこおっていますが、よろしければ暇つぶしにご覧くださいませ。
ホーム ≫ 第1週(玄関・ダイニング)
スポンサード リンク
キーボードの「Ctrl」と「D」を同時に押してから「完了(追加)」ボタンをクリックすると「夢をかなえる片付け日記」を「お気に入り(ブックマーク)」に追加できます。
8割捨てられたのは意外な物でした。筆子さんの『1週間で8割捨てる技術』の実践まとめ
珪藻土バスマットで快適お風呂生活♪のはずが…。蒸し暑い夏の日に発覚した衝撃の事実!
革バッグのカビを取るには~節約しながら自宅でクリーニングできる5つの方法
梅雨のジメジメ湿気対策に。誰でもできる布団の押し入れ収納法と、100均活用での枕の管理法~フライレディ15日目
いつの間にか、毎日片付いている部屋に。19日間の片付け効果を実感!~フライレディ19日目
化粧品の断捨離効果で手に入ったのは、美肌と楽しい時間。
固まる油を流しちゃダメ!ココナッツオイルの捨て方のコツとは。
苦手でもできる!玄関掃除が10分でできて気分が爽快になる方法~フライレディ13日目
きれいなおうちにしたい気持ちは家族も同じ。我が家のシンク磨きの完結編。
Author:みんく
ご訪問ありがとうございます♪
40代の主婦で、数年前から在宅ライターをしています。
すき間時間を利用してPCに向かっていたら、家の中が散らかってしまいました。
お友達を呼びたい、写真を家の中できれいに撮りたい、そして、片付けてこじんまりと丁寧に暮らしたい、そんなささやかな夢をかなえるために、片づけを始めます。
子育て、習い事、副業のことも語りつつ、毎日の片づけをブログに記録していきます。
片付けたことのない私がどこまで片付けられるのか、お楽しみに♪
ブログの毎日更新が目標!
時々遊びに来ていただけたら嬉しいです♪
⇒もう少し詳しいプロフィールはこちら
お問い合わせは、メールフォームからお気軽にどうぞ!
こちらからブログ村の記事が読めます☆
収納・片付け
掃除&片付け
断捨離でゆとり生活
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
シンプルライフ
100円ショップ
笑顔になれる子育て
ライターさん集まれ!
第1位
痛くて履けない靴を捨てる前に試したい3つの方法
第2位
合成皮革バッグのカビは諦めなくて良かった!20年前のバッグが簡単お手入れで復活!
第3位
ウエスの底力を実感!トイレブラシを使わないトイレ掃除の12の手順。
第4位 バレエ発表会で疲れた本当の理由とは~娘は反抗期…でもそれだけ?
第5位
理想のお菓子の収納方法とは~我が家の収納ってヘン?